アダプティブ(適応型)移動平均(Adaptive Moving Average)

MT5とMT4のインジケータ、「アダプティブ移動平均」の導入から使い方、FXでの一般的な使い方とBOでの使い方を解説しますよ。

トレンド系の「アダプティブ移動平均」は移動平均線のダマシを減らしたテクニカルツールです。

MT4を導入していない人はコチラ↓
関連リンク「MT4導入方法」

え、インジケータってなに?っていう人はこちら
用語集はこちら

アダプティブ移動平均の入手方法と基本パラメータ設定


名前が長いので、英語を略してAMAとか呼ばれています。
アダプティブの意味が「適応」なので「適応型移動平均」という呼び方も。

MT5には標準装備。表示させる方法は「ナビゲーター」→「インジケータ」→「トレンド系」からチャート上にドラッグ。
MT4にはないので、abysseで「AMA.mq4」をダウンロード

MT4用のアダプティブ移動平均の入手方法

MT4用はabysseで見つけます。
似たのがいっぱいありますが「AMA.mq4」というのが一番シンプルです。

「MT4にないインジケータを導入する方法」

入手場所とチャートに表示させる方法

「ナビゲーター」→「インジケータ」→「トレンド系」からチャート上にドラッグ

名前 アダプティブ移動平均(AMA)(適応型移動平均)
入手場所 MT5に標準装備
種類 トレンド系
英語表記 AMA(Adaptive Moving Average)
表示させる方法 MT4 abysseの「AMA.mq4」をダウンロード。
MT5「ナビゲーター」→「インジケータ」→「トレンド系」からチャート上にドラッグ

基本パラメータ設定


MT5に標準のままでOKです。
「期間」が20だと使いやすいという説もありますが、これは日足でのはなしです。

期間 9
シフト 0
短期EMA 2
長期EMA 30
適用価格 Close
スタイル 好きな色と太さにしよう!

アダプティブ移動平均の意味

移動平均線の種類のうち、今に近い値を大きくして計算したのがEMAでした。
そのEMAのダマシを減らすのと、相場が荒れたときにも使いやすくしたのがアダプティブ移動平均です。

アダプティブ移動平均とは

EMAを進化させて使いやすくした(はず)のもの。
(使いにくいと書いたブログをけっこう見かけます)

値動きの大きさで描く線を変えていく移動平均線ってかんじです。

高値や安値があまり変わらないときは、普通の移動平均線みたいですが急な動きがあるとかえって平坦になります。

移動平均線の種類

アダプティブ移動平均の計算式


もう書き写すのは無理です(;^_^A
計算のなかで重要なのは、ボラティリティから導き出した数値です。
(ボラティリティとは値動きの荒さのこと)

MT5公式の説明のところの画像です。

アダプティブ移動平均の仲間

似た名前のがあるので、まとめておきます。
アダプティブ移動平均を作った人は、カウフマンという人です。

アダプティブ移動平均 EMAのダマシを減らしたもの
カウフマンアダプティブ移動平均 カウフマンは作った人の名前です。アダプティブ移動平均と同じです。
フラクタル適応型移動平均 作った人は違う。EMAがもとになっている。価格が急に動いたときはそれに合わせて動く
MESA適応型移動平均 作った人は違う。EMAがもとになっていて階段みたいな形になる。MAMAというのと合わせて使う。MT5やMT4にはない

アダプティブ移動平均の一般的な使い方

(一般的=FXでの使い方)
FXとかだと、何本かセットにしてゴールデンクロスとかを見たりします。

裁量トレードで使う

裁量トレードとは、プログラムではなく人間がトレードすることです。
普通の移動平均線と同じ使い方です。

・トレンドがわかる。
・ゴールデンクロスとかデッドクロスとかが使える。(2本以上出す)

などなど。
形がたまに平らになるので、サポレジの場所がわかりやすいですね。
用語集はこちら
移動平均線の種類

自動売買プログラム用に使う

アダプティブ移動平均は、どちらかというと自動売買プログラムのためのものみたいです。
値動きが急に荒くなると、単純移動平均線で作った自動売買プログラム(EA)だと失敗の連続になりますから、それを防ぐような動きをします。

これで自動売買プログラムも、不要な売買をしなくなるのです。

海外バイナリーオプション短期取引での攻略法

これ1本だけだと使いにくそうですね。

アダプティブ移動平均でバイナリーオプションやってみた

上昇していたユーロ/ドルでした。

で、たまたま平らになったアダプティブ移動平均の下に行ったローソク足が上に出られないみたいになっています。
レジスタンスラインっぽいですね。
「下」かな。
先はどうなるかわからないから、1分にしよう。

今回もハイローオーストラリアのクイックデモを使います。
最近、クイックデモができるところが少ないですね。

レジスタンスラインっぽいのが効いて、落ちていきました。

1分のバイナリーオプションで勝利です。

たまたま上昇から下降に変わったときをとらえたので、ラッキーでした。

何時間足が使いやすい?

何時間足でも使えます。
「期間20」は日足に合っているそうです。

アダプティブ移動平均の総評・まとめ

移動平均線の仲間なので、2本以上使うとか、他のテクニカルと合わせて使うとか、そういうことなんですが。

今回、クイックデモでやってみたら、平らになったあたりなんて使いやすかったですね。1本でも。

アダプティブ移動平均における専門用語解説

アダプティブ移動平均・・カクカク動くEMAよりもダマシを減らそうと2乗とかして計算してがんばったやつ。
ゴールデンクロス・・2本の移動平均線が上向きに交差したときのこと。短期線が長期線を下から上に突き抜けたとき。買いのサイン。
デッドクロス・・ゴールデンクロスの反対。

用語集も見てね。

海外のバイナリーオプション業者、どこで始めたらよいのか分かりませんよね?

口コミを調べてもイマイチなんだか・・

ここでは私が実際に使った出金経験なども踏まえて初心者向けにランキング化したものです。 

メルマガ配信などがきちんとされていて毎日スタッフさんが身近に感じる・キャンペーンなどが頻繁でサイトが動いている・活性化しているような点も重要ですし(これは実際に登録しないと分からない事ですよね) 

ハイローオーストラリアのように絶対的な信頼を得ている会社の大きさのようなものも重要ですね。 個人的にはハイローのチャートシステムよりも、細かい動きの方が好きなのでそれも考慮に入れています(。・ω・)ノ゙

おすすめのバイナリーオプションランキングです。

1位

244pt

UP

TRADE200

他には無い、ペイアウト率200%の取引「リターン200」で話題の海外バイナリーオプション業者。

2位

889pt

UP

ハイローオーストラリア

倍率2倍!途中売却や出金面で評判高い!

3位

450pt

UP

The Binary

出金条件が低く、初めてのバイナリー挑戦者に人気の業者。
サポート対応も早いので、安心した取引ができることも人気の一つでしょう。

4位

355pt

UP

JETOPTION

きゃべつが使ってるサイトです。 出金の経験もありオススメ度高し


by.海外バイナリーオプションランキング委員会作成。

コメントを残す

サブコンテンツ

バイナリーオプション業者ランキング

業者ランキング

1位 TRADE200
他にはない取引「リターン200」が話題の業者。
2位 ハイローオーストラリア
倍率2倍!途中売却など評判高い!
3位 TheBinary
出金最速の安心業者で今注目!
4位 JETOPTION
キャベツが今使っている業者さんです。
5位 Binary30
旧GMOクリック証券と同じシステムを採用。

バイナリーオプション関連Twitter

このページの先頭へ